王子のまぶたブログ 眼瞼下垂と二重と逆さまつげと

形成外科専門医の王子富登のブログです。二重まぶたと眼瞼下垂と逆さまつげなどの治療について紹介していきます。

ただの逆さまつげとは違う。下眼瞼内反症の治療。

どうも形成外科専門医の王子です。

早速1月からまぶた治療が非常に多く予定されています。

この時期の治療を希望されるかたは、

 

年末年始をダウンタイムに使うかた、

年末年始はご家族と会うので、それ以降に手術をしたいかた、

 

の2タイプにわかれますね。

ダウンタイムはつらいですが、腫れがひくのを楽しみに頑張って耐えましょう。

 

 

今回は下まぶたの内反症の治療です。

 

まつげを抜いてもらうのはやめましょう。

 

下まぶたの内反症はざっくりいえば、

下まぶたの老化のによって起こる病気です。

まぶたが内側にひっくりかえり、

まつげが眼球に接触し、

涙や痛みがでます。

 

こういった症状がでると、最初はみなさん眼科に行くのですが、

 

「逆さまつげですね。抜いておきましょう。」

 

といわれて、定期的に通院してまつげを抜いてもらっているパターンが非常に多いです。

それでも間違いではないですが、

永遠にまつげを抜き続けなければならないのは

ストレスですよね。

 

まぶたの治療を専門としている形成外科医は

下まぶたの内反症の治療も得意としています。

これは再発のしやすい病気であるので、

適切な手術を行わないと再発します。

 

70代女性です。

逆さまつげということで眼科から紹介されました。

「目がいたいのと涙がよくでてうっとうしい。」

とのことでした。

 

術前の写真です。

f:id:tomitooji:20180106180044j:plain

まぶたが内側に回転していてグレイラインがみえていません。

レイラインというのは、

f:id:tomitooji:20180106180123j:plain

このようにまぶたの縁にある線のことです。

これが内側にめくりこんでいる状態だと

まつげが眼球にあたるのは当然ですね。

 

 

術後1年の状態です。

f:id:tomitooji:20180106180326j:plain

レイラインがしっかり見えており、再発もありません。

 

ななめからの写真を術前術後で比べてみます。

f:id:tomitooji:20180106180527j:plain

まぶたの内側にはっていたまつげもしっかり外を向き、

非常に良好な状態です。

充血も少なくなりました。

 

「痛みやごろごろ感は全くなくなりました。」

とのことです。

 

写真使用のご快諾ありがとうございます。

 

次回は手術と術後の経過をお伝えします。

 

 

 

千葉県でのまぶた治療はぜひ東邦大学医療センター佐倉病院形成外科で。