王子です。 本日はお困りのかたが多い霰粒腫(ものもらい)についてのコラムです。 私のもとにカウンセリングにくるかたのお悩みのなかで、かなり多いのが霰粒腫です。 ものもらいができて困り果てて、検索しているうちに私の古きブログにたどりつくようです…
オジスキンクリニックの王子です。 とてもとても久しぶりの投稿になってしまいましたが、 この1年間、引き続き数多くの手術に没頭しておりました。 逆さまつげ手術や二重手術で新たな発見があったり、 手術のやりかたにマイナーチェンジを加えたり、 少しず…
もはや名乗らなくてもわかると思いますが王子です。 浦和のオジスキンクリニックというところで働いています。 浦和は綺麗で住みやすくていい街です。 手術といえば相変わらず、 二重埋没、二重切開、二重修正、眼瞼下垂手術などが多いですが、 逆さまつげの…
オジスキンクリニックの王子です。 先日無事一周年をむかえたオジスキンクリニック。 スタッフとお客様、皆様に支えられて今があります。 感謝です。 そしてこの一年色々なことがありました。 でも頭に残っているのは手術のことばかり。 振り返り、反省、改…
オジスキンクリニックの王子です。 久しぶりの更新すぎて何を書いていいかわかりませんが、 根っからの理系人間な私がつづる文才ゼロなこのブログを楽しみにしてくれてるかたが数名いらっしゃるので頑張って書きます。 私はそこそこ楽しく元気に過ごしており…
形成外科専門医の王子です。 久しぶりの更新となります。 「ブログの更新を楽しみしています!」 とお客様に言ってもらえることもしばしば。 遅くてすみません。 ひとつのブログを書きあげる際の私の行動。 お客様、患者様のおひとりおひとりの術前術後の写…
形成外科専門医の王子です。 専門医についてふと感じたことを。 形成外科専門医って誰でも取れるし、大した資格ではないんですが、 維持にお金と時間がかかります。 指導医をもっている医師なんてもっとかかります。 そのうえ専門医や指導医をもっていても病…
形成外科専門医の王子です。 私は最近なにもしていないようにみえて、 浦和のオジスキンクリニックでひっそりと手術しています。 とはいえ、浦和駅北口の目の前なのでひっそりでもないのですが。 そして優秀なスタッフたちのおかげで、 クオリティを落とすこ…
形成外科専門医の王子です。 最近インスタグラムというものにかまけていてブログまで手がまわりませんでした。 でもマイペースなのはもとからなので反省はしていません。 久しぶりすぎてどうやって書いていいのかわかりませんが、 頑張って書いてみます。 あ…
形成外科専門医の王子です。 まだまだ暑いですね。 夏バテしないようにしっかり栄養を取ることを心がけましょう。 本日は久しぶりのブログ更新となります。 OZI SKIN CLINIC(オジスキンクリニック)オープンしました。 このところブログ更新が滞っていた理…